忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/19 16:21 】 |
バストの悩みをバッサリ ~ 深田恭子
深田恭子が映画『恋愛戯曲 ~私と恋におちてください。~』試写会の舞台あいさつに登壇し、観客からの「男の人は、やっぱ り胸の大きな女性が好きなんでしょうか…」というバストに関する悩みを、「そんなことを言っている男の人は、いらないんじゃないでしょう か?」とバッサリ斬り捨てて、会場から大きな拍手を受けたとか。

彼女はただしい! 
ただ、男が胸の大きな女性を好むっていうことを、信じている女性も多い。
実際には、その女の人が好きになった男が、バストの大きさを気にする人間かどうかということが大事で、一般の男がどうとか、考える必要なんてない。

それでも、自分が振り向いてもらえないのを、バストの小ささのせいにしたいなら、三浦育子さんとか、世の中いくらでもバストアップできる方法があるから、そうすりゃいいだけのこと。そもそも、深田恭子にそんな質問するんじゃなくて、胸が小さくてもモテてる人にしたほうがいいんじゃないか?

三浦育子 サプリ
1億円マンのブログ

すいすい金魚のつぶやき
PR
【2010/09/22 02:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
英語の「社内公用語化」
 楽天やユニクロなど英語の「社内公用語化」が広がっています。

こうした世界を目指していく企業が、英語を積極的に社内コミュニケーションの中に取り入れていくのは半ば必然的なことで、良いも悪いもないのではないでしょうか。

現実として、日本語は世界の公用語にはなりえないのですから。

ただ、実際にそこの社員の中では、学生時代英語が一番苦手で今の会社に入ったのに、
会社に入ったら、「いついつまでにTOEIC650とってこい」みたいなこと言われてしまうので、
かわいそーっちゃ、かわいそーです。

でも、人間必死になれば何でもできます。

網野さんという方は30歳から英語を勉強し始めわずか3ヶ月の準備期間を経てTOEIC900点を突破されたのだとか。語学だけでなく、あらゆる面で刺激を受ける話です。

網野 TOEIC
まこにゃんこの日記
ハッピー大吉ブログ
シンプルな生活
【2010/09/16 17:02 】 | TOEIC
<<前ページ | ホーム |